岩波国語辞典第三版より転載

「広告」

広く世間に知らせること。ことに商品や興業物などを

広く知らせ、人の関心を引き付けること。

また、それを記したもの。

「広報」

一般に広く知らせること。その知らせ。

これだけ見ると何が違うんだ?と言う内容ですが、

広告の説明の後半部分を注目して下さい。

商品や興業物などを広く知らせ、人の関心を引き付けること。

また、それを記したもの。とあります。

広く知らせるのは広告も広報も同じですが、

何を伝えるのか、

内容の違いで変わると言う事です。

商品・サービスやイベントなど

直接営利に結びついている内容は広告で、

そうでは無いものは広報と私は定義しています。

会社やお店、社長やそこで働く人の考え、姿勢、

日々の事など活動全般を広く知らせるのは広報です。

広く伝える手段は無数にあります。

身近なところでは折り込みチラシ、フライヤー、DM、

リーフレット、カタログ、ホームページ、ニュースレター・・

ソーシャルメディアもありますね。

ややもすれば、

買って下さい、うちは凄いですとしか

載せていないものが多いですが、

何を買うかよりも「誰から買うか」も意思決定には

大きな部分を占めています。